スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2007年08月28日

Weak point solution

 リボルバーに比べ、コンパクトかつ装弾数も多く、尚かつ連射速度も稼げる
セミオートにも、唯一弱点があります。
銃口を手のひらで押さえ、5㎜ぐらい押すとシアがディスコネクトされ発砲できなくなります。
そのため、最近のセミオートはダストカバーの長い物が多くなっています。
が、根本的な解決はされてません。
しかし、そんな接近戦になる前に、大抵やられてしまうわけですが~。
そんな、接近戦時における、セミオートハンドガンの弱点を解決したのが、アラン
 ゼィッタさん考案のストライクガン
今回はKSCのSTIカスタムストライクガンです。

 こりゃー前から見ると、ミートハンマーのようですが、料理の好きな私も流石に使った
ことはありませんし、使う気もありません。オブジェです、オブジェ。
 このミートハンマーは最高の武器じゃなく、セミオートハンドガンの弱点を解決する優れ
ものなのです。
 そう、表情も厳ついのですが、前から痛くて押せないじゃなく、痛そうな形状もそうで
すが、前から押してもスライドが下がらないので、仮に相手に銃口押されても発射可
能なのです。



 さらに、スライド後方にある「Z~」マーク。決して、ただの家紋じゃありません。
 これは、やはり相手が横から指を入れ、ハンマーダウンをしないようにされるのを防
ぐガード(そんなこと出来る人いないと思いますが、人間いざと為ると何をするか解りません)。
 あとバイポッド代わりになるスプリングハウジングの棒
 有りと、あらゆるところの弱点を克服しているわけですが、そういった接近戦で銃を使うよ
りナイフの方が有効かと・・・・んなこと言ったら話は終わってしまうわけです。
 けど、持ち替えなくても良いのですから

 ガバはハイキャパ系よりもシングルカラムの方が好きなのですが、なぜか、このストライク
ガンの機能美(奇天烈さ)が気に入り、手放しては居ません。

 でも、ガスガントしては、やっぱりKSC。その形から来るキャラとは相反する、ソフトなリコイ
ルと鬼ホップ。最近のは良くなったらしいですが、これは面構えと同じく鬼です。
 撃つよりも、オブジェとしての楽しみを見いだした、私にはあまり関係がないわけです。
 アンダーレールも着いてますから、ライトを付けるとさらに精悍な造形美を作るわけです。
 (このストライクガン、私は押し入れの中を見る時など家の中で懐中電灯代わりに使ってます)



 余談ですが、気付いていない人も多いと思うのですが、KSCのSTISeriesってスライド
閉鎖時のチャンパー位置(見え方)が、かなりリアルなんです。
 他メーカーのガバ系よりスライド上部とチャンパーの位置が接近していて、まるでロッキ
ングラグがかみ合ってるような位置なんです。この辺はリアルさの拘りなんでしょう。
 その片鱗は、945にも受け継がれていますが、なぜか肝心の素ガバには受け継がれて
いないのは、非常に残念です。

 大口径なオートは反動軽減の為、大抵はショートリコイル機構が必要なのですが、コン
パクトはショートリコイルさせなくてもいいのが多いので、小径コンパクトはいざと為った
ら頼りになる。やはり、コンパクト侮れません。
 
次回はまたイターリアンで

一部修正

PS
 My weak points are woman's tears and the voice
which a child and an animal grieve over.
Though anything that is done if it is reverse..
  

Posted by denden at 22:45Comments(4)KSC

2007年08月23日

恐怖のアドバイス(空想)

 コミックスで銀さんの刀で、愛銃カトラス君を、ぶった切りにされたレビィーちゃん。
 その後、カトラスの替わりにタウルスPT92を使っています。
 私の所に、レビィーちゃんから「オヤジー、まだ出来ねーのか、あれがないと、
                    どーも、しっくりこねーんだよ」と文句が来ます(嘘)。

 私「いやー、グリップがまだ出来てないんでさ~。」

 レビィー「グリップー?、んなもん着いてりゃいいんだよ。」(嘘)

 私「なかなか、象牙のグリップだと削りがうまくいかないんでさ~。」

 レビィー「おやじー、ちょっと、見せてみろよ!」(嘘)

 私「こんな感じでさ~。」



 レビィー「うっ!なんか、おかしくねーか?」(嘘)

 私「わかりやすかね~(^_^;」



 レビィー「私の目が、節穴だと思ってるのか?、んー、この、くそおやじ?」(嘘)

 私「いえいえ、決して、そんな!!」

 レビィー「まー、しゃーねな、大目に見てやるから、早くつくれよ!、
      じゃねーと、ケツの穴、もう一つ、増えんかんな!--#)」(嘘)

 私「で~、右左同じで、いいすかね~(^_^;」

 レビィー「右と左で違ったら、もっとおかしくなるじゃねーか、ボケッ!--#」(嘘)

 私「へい(^_^;」

 レビィー「任せるよ、早く作れよ!、くそおやじ」

 私「へい!」

 と、右側グリップメダルの穴の位置が、予定より5㎜ほど下になり悩んでい
た私にレビィーちゃんから、アドバイスを頂き(嘘)左側も同じ位置でやること
に決めた私でした。
 今週中には出来るかな?
 ケツの穴もう一つ増えたくないから、がんばろ~。
 と、飼い主が横で、足をバタバタさせ散歩の夢を見ながら、スヤスヤ眠る横で、
リューター片手に、黙々と作業に勤しむ、私でした。


 物には妥協も必要ですね(;´_`;)。

因みに裏側


PS
汚い言葉及び、汚い机の上、ご勘弁を(m_m)  

Posted by denden at 21:29Comments(5)KSC

2007年08月22日

で・かっ!

 
 20世紀末、TVゲーム機など持っていなかった私は、DVDプレイヤーも持っ
ていなかったし、ゲームの表現性に驚き、物珍しさも手伝ってPS2の最初期番
をインターネットの予約で発売日に購入しました。
 丁度小学生の頃、インベーダーゲームが大流行になり、自分がやっても、す
ぐにやられておしまい。TVゲームは自分でやるよりも、友達がやるのを見てい
る方が好きだったのですが(ヘタレなだけなんですが(^_^;))。
 PS2購入後、しばらくゲーム機として使うよりも、DVDプレイヤーとして活躍
していましたが、メタルギアソリッド2が発売され、絵の綺麗さに興味本位で
買ったのですが、見事はまりました。
 絵の綺麗さもあったのですが、ストーリーや、シリアスなのに遊び心満載な
内容。それまでだと、難しいゲームを最後までやるなんて、無かったのですが、
攻略本まで買って、寝る間も惜しみつつ、自分でははじめてエンドロールを見
ました。
 ゲーム中使われてたUSPやPSG1等、しばらくGunの世界から離れ、オート
バイにのめり込んでいたので、全く知りませんでした。
 性格上はまると、どっぷり足の先から頭の先迄はまりやすいです。息抜き程度に
たまに別の事に夢中になりますが、好きな物はまた戻ります。(;´_`;)
 ある日、食材を買いにスーパーに出かけたところ、その向かいにガンショッ
プがありました。懐かしさも手伝って入ってみたところ、有ったのです。その
デカイ銃が。
 そう、でかい拳銃と言えば「HK SOCOM MK23」です。
私を、再びトイガンの世界にどっぷり引き戻したきっかけの銃です。

 オートマティックとしてはデザートイーグルも銃の大きさも迫力もデカイのですが、
軍用拳銃としてはホントに現用で使って困らないのかな?、と思うぐらいデカイの
ですから(あまり、使ってるところ見かけませんが、強靱な体力と精神を持つシー
ルズ隊員は、必要とあらば使うのでしょう(ΘΘ)ρ)。
 早速、銃とサイレンサーを購入し、後に今となっては手に入らないWillcoxの
ホルスターやライト、レーザーサイトなどを揃えていきました。

 フル装備すると、約2キロ、サイレンサーを含めるとSig552と同じぐらいの大き
さ、軍用拳銃の域を通り越した大きさですね。
 銃もデカけりゃ、専用レーザーサイト、ライトもデカイ。性能は最新のシュアファイヤー
などのもに及ばないどころか、電池を入れておくといつの間にか無くなってしま
ったり、懐中電灯?と思わせるようなライトであります。
 そんな過去の遺物を想わせる形と性能であります。
 正式にはWillcoxではなくレーザーデパイス社の方が使われたようですが。
 壊れやすいんです。

 45口径で同じく、大型拳銃に分類されるガバメントが、まるでガリガバのよ
うに見えます。
 自分は高い所にある物を取ること以外(脚立代わりface10)、デカイ事で得した事など、
ほとんど無いので、デカイ事のデメリットは自分でも理解しています。
 実銃ではアイディア満載のHK独自のリコイルバッファーや、多弾倉マガジ
ン、その大きさから来る重さで、45口径の割に撃った時のリコイルは、他の
45口径に比べ撃ちやすいそうです。
 が、それは実銃の話、ガスブローバックの銃ではデメリットにつながること
以外、メリットはほとんどありません、KSCのsocomは大きさとは反したリコ
イルと変わった着弾をするライブショートリコイル。元々、撃って遊ばない私
は、そのでかさに驚き、リアルさに満足できますが、撃って遊びたい人は落胆
したんだろうな。
 マルイが固定スライドで値段を抑えて出したのは、ある意味正解のような気
がします。でも、自分がゲームをするとなると、同じ6㎜の玉なら、いくらマル
イの物でも選ばないと想います。
 ガスで動くモデルガンです。ハイ。
 グリップフェチの出番は、この銃に関してはありません。
 備品フェチに変わります。(^_^)
 でも、同じデカイ事で損をするsocomに共感を覚え、可愛がっています。

  リボルバーと比較では負けました。やっぱりアメリカのお国柄が良く出てます。
   

Posted by denden at 21:45Comments(4)KSC

2007年08月19日

KSC M92 Vertec

 良い物は残り形を変え残り続け、ダメな物は淘汰され消えていく。
 市場主義の原理のようですが、現実としてそうして進化や技術は進んでいきます。
 M1911が1世紀近く残り続けているのは、マンストッピングパワーが優れているだけではなく、銃としての構造が単純かつ、改良しやすかったからではないでしょうか?
 つくづく、原型を開発したブローニングという人の発想の偉大さが伺えます。
 しかし、そのアメリカ軍の約60年の間正式採用され続けたM1911A1の座を奪ったのはベレッターM92Fでした。
 正式拳銃として採用された背景に、銃の実力の他に政治的な物があったという話はちらほらと聞きますが、その時代の拳銃に要求されている事が満たされていたのも、事実なのでしょう。
 M1911A1同様、M92Fが軍正式採用後、有名な話ではスライド破損や、各種メカニカルトラブルが有ったようですが、製造メーカのベレッターもその要求に応え改良されて今に至ります。
 何処のメーカーも正式採用と言うお墨付きが欲しいわけですが、各種要求やトラブルの問題解決能力が、相当高くなければメーカとしては、ただ負担が増えてメーカーの存亡に関わる事につながります。
 ただ単純に、製品レベルが高いだけでは、生き残っていけないように想います。
 これは実銃だけの話だけではなく、トイガンの世界でも同じ事になるのではないかと思っています。
 今回取り上げたいのは 前回に引き続きKSCのM92 Vertecです。

 KSCのM92Seriesの中で、M9のHW以外のHWを使った製品です。
 このVertecは、IA同様強化スライドとタクティカルレールを装備しています。
 この頃の表面の仕上げもとても良く、HWならではの重量感や、他メーカでは再現されていない、Vertec独特のトップレールがM92系よりも93Rのようにやや広く、スライドの肉厚も厚いなどKSCの実力が伺えます。

 ただ惜しいのは、刻印やスライドストップの位置など、それまでのしがらみ上、どうしても解決できない事以外はパーフェクトな出来だと想います。
 夏場の場合はガスの勢いも良いので、非力なエンジンでも、リアル位置でスライドストップさせる事が出来るので、私は真鍮の棒でリアル位置に止まるように加工しています。 あと、HWの重量故、ABS等に比べスライドの回転は遅くなりますが、非力なエンジンの割に、重量感のあるリコイルショックは味わえます(某メーカには敵いませんけど)。

 やはりグリップフェチなのでグリップを他の物に替えたかったのですが、どうもベレッターの純正品が一番合うようだったので、それに交換してあります。
 なんで、はじめに小難しい事を書いたかと申しますと、つい先日発売された、ソードカトラスのコラボレーションと似ているなーと思ったからなのでした(何事も自身の力を知る)。

では、また(2度目の投稿できた(^O^))  

Posted by denden at 20:00Comments(3)KSC

2007年08月18日

KSC M92FイノックスⅡ

自分もガバメントは一番好きなモデルなんですけど、沢山の人が色々載せているので自分が載せても在り来たりになりそうなのでマイナーなモデルを・・・・

KSCが10周年記念モデルで限定生産のイノックスⅡです。
最近jはソードカトラスが出たばかりで話題はみな其方ですが、実射、実動性能では遙かに及びませんが、92Fの最初期モデルの特徴の2段STEPのスライドや、架空のカスタムではありますがノバック風サイトなど形やリアルさでは、カトラスに負けない魅力はあるモデルです。

 グリップフェチな私はひょうじゅんのKSCマークの入ったグリップをAJAXのメタル入りに替えてますが、、これは標準に比べ、厚みが有る分、握りにくくなっています。
 なんですが、木目の柄とメダリオンが結構に合ってると、自分では想っています。
 そんなわけで、もう一枚

 では、また (続くかな~)  

Posted by denden at 21:09Comments(6)KSC